女峰山

女峰山

残暑がつづくお盆明けの週末 天候の崩れを心配しながら、奥日光の女峰山(2.463m)に登ったsweat01.gif・・!

志津乗越(1.785m)から標高差700m、登り3時間30分 トータル6時間30分の山行であったb-ganba.gif・・。

女峰山は、男体山の祭神 おおなむちのみこと の妃 たごりひめのみこと を祀る山・・。

奥日光の連山は、男体山(2.486m)から大真名子山(2.375m),子真名子山(2.323m)、女峰山(2.463m)、赤薙山(2.010m)へとつづく・・。

山王帽子山(2.077m)・太郎山(2.367m)の連山も 晴れた日の小田代ケ原・戦場ヶ原から望める勇壮な山容であるicon_smile.gif・・。

・・いつか あの山々を全部登ってみたいね~・・と寿子さんと話したのがきっかけで・・毎年奥日光に出かけ、アプローチの良い山から登り始めたdash.gif・・最後に残ったのが大真名子山と女峰山に挟まれ小真名子山一つになった・・。

山登りの醍醐味のもうひとつは、登山の後の温泉とビールである・・現在定宿としているのが湯元温泉の『湯の家』さん・・。私の定宿は・・いつでも予約が取れる・大きな旅館でない・湯船が大きい・湯元である・静かである・宿泊料金は~12.000円/泊まで・料理はこころがこもっていればOK・・といったところで、湯の家さんがぴったりおさまっているicon_smile.gificon_smile.gif・・。

猛暑を逃れて、登山と温泉とビール を楽しむことができるのも仕事と健康に恵まれている賜物present.gif  感謝でいっぱいであるb-ganba.gif・・。